薩摩切子 大友清三作『紫被せ切子脚付杯』です。
江戸期のガラス美術の中でも 特に美しいとされる 薩摩切子を写し、当時のままに復元したものです。
江戸切子作家の 第一人者である 大友清三氏のなせる業で、大友清三氏の 作品の中でも 際立った作品です。
作品の底部に、作者のイニシャル S . O . が彫り込まれています。
サイズ
約 高さ12.4cmx最大径6.0cm
重量 304g 260g
箱に 経年劣化の ダメージがあります。
未使用ですが 長期自宅保管品ですので 完品を お求めの方は 御遠慮下さい。
即 購入可能です。
価格交渉は、御遠慮下さい。
#ハンドカット
バカラ
#クリスタル
#ショットグラス
ストレートグラス
#ダブルグラス
#切子
#カットグラス
#モーゼル
#ロックグラス
#焼酎
#梅酒
江戸切子
#薩摩切子
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器