薬師如来曼荼羅(開眼)後期密教
薬師如来曼荼羅です。後期密教Tantraに基づく成就法の新規修法となります。。
お求め後に御要望の願旨一件にて特別祈願し、開光慶讃の生起成就法を修法致します。
。
天然素材紙キャンバスへ絵師が手描した、純金泥仕様のタンカです。大礼紙製の台紙はA3変形サイズとなります。
薬師如来 Bhaiṣajyaguru(バーイシャジャグル)。チベット語ではsangs rgyas sman bla。正式名は薬師瑠璃光如来(ヤクシルリコウニョライ)。大医王、医王善逝と
も。
〔七仏〕
1善名称吉祥王如来
2宝月智厳光音自在王如来
3金色宝光妙行成就王如来
4無憂最勝吉祥王如来
5法海雲雷音如来
6法海勝慧遊戯神通如来、
7薬師瑠璃光如来
タンカは台紙に固定します。タンカには御朱印と寺判、上師の花押が据わります。台紙には開眼証明を浄書致します。御希望あれば、施主名と願旨書き入れも可能です。新品簡易額と大礼紙台紙をご供養致します。
円満に授与が結了し相互に良い評価となれば、取引メッセージよりマントラを教示させて頂きます。
画像はタンカの功徳を減弱させないために解像度を調整してあります。お求め後、修法前に取引メッセージから詳細画像を送信します。
しっかり養生致します。そのため包装寸法が大きく、らくらくメルカリ便の宅急便80~100サイズとなります。
価額には行法への布施が含まれます。三輪清浄の功徳を得て御加護賜りますよう。愛宕山 大楽院
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具