1セット6本のお値段です。
12セットございましたが残り6セットになりました。ケースは含まれません。
複数セットやおまとめご希望の際にはコメントでお知らせください。別ページをお作りします。
工房:Reed and Burton (アメリカ)
意匠:Francis I
写真1枚目左から
バタースプレッド25g
スープスプーン39g
ティースプーン32g
サラダ/デザートフォーク 34g
テーブルフォーク 61g
テーブルナイフ 76g (ステンレス部分含む)
1本1本手作りの為、重さは少しずつ違います。家庭用の測りですし、細かい重さにこだわる方はご購入はご遠慮ください。
通常は5本セットですが、この6本があれば安心です。
アンティークショップで5本12セットを購入し、スープスプーンが含まれていなかったので探して後から加えました。
1907年から始まり、2019に製造停止された、北米で最も人気のある純銀フラットウエアの意匠のうちの一つと言われているFrancis I (フランシス一世)という意匠です。
16世紀に在位し、レオナルドダヴィンチ等の芸術家を保護したフランシス1世はフランスルネサンスに貢献しました。
こちらの意匠はルネサンスにインスピレーションを受けたデザインで、ハンドル部分にはスクロールワーク、葉、つぼみ、花、フルーツの装飾が彫られ、デザインは全て同じではなく15種類あるそうです。オンラインに当時のカタログのコピーがありましたので一部を写真に載せました。
ダウトンアビーのクックブックに同じ意匠のお品が掲載されています。
刻印はEagle R Lion Old Hallmarkといって古い方のホールマーク(刻印)があり、こちらの方が好まれているそうです。スープスプーン11本とティースプーン2本(紛失して買い足した為)だけは新しい方の刻印です。
又、買い足したスプーン以外には優雅なモノグラムが彫られています。
メーカーのマークとSterling(ナイフは刻印がうすくなっていますがハンドル脇にSTERLING HANDLE とあります)の刻印ございます。
磨き傷、使用傷ございます。古いお品にご理解ある方にお譲りしたいです。
#ダウトンアビー
#スターリングシルバー
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##カトラリー(スプーン等)