玉川堂の鎚起銅器 ぐい呑み(大)縞打になります。
【サイズ】
直径:約5.5cm
高さ 約4.4cm
※素人測定になりますので、多少の誤差はご理解ください。
本体に目立つ傷や汚れはありませんが、新品になります。ご理解いただける方のみご購入をお願いします。
大切に保管、取り扱いしておりますが素人検品の為、初期傷や汚れを見落としている可能性もございます。
状態は個人の判断のため神経質な方のご購入はご遠慮ください。
【特色】
・銅の優れた熱伝導によって格別な清涼感を楽しめ、どうの優れた保冷力により、飲み物の温度を保ちます
・銅イオンの効用により、飲み物の苦しみや辛みなどの角が取れ、まろやかになります
・カップにビールを注ぐと内部錫引部分の微小の凹凸が、泡立ちをよりクリーミーにします
・ご使用後、乾拭きを繰り返すことで使うほどに色合いが深まり、光沢を加えていきます
玉川堂は日々の暮らしの中、追加ながら乾拭きを繰り返すことで色合いに深みとツヤが増し、円熟味を帯びていきます。「人」が「一枚」の銅を「叩」くことで「命」が生まれる鍔起銅器。銅の「命」を育てていくのはお客様です。使うほどに美しい風合が生まれ、人の心を豊かにする。
お客様の鍔起銅器が、親から子へと代々愛着をもって受け継いでいく心の架け橋になっていくことを願っています。
酒器
カップ
無形文化財
ぎょくせんどう
GYOKUSENDOU
おちょこ
打出
食器
皿
器
お猪口
キッチン
日用品
#ぐい呑み
#おちょこ
#お猪口
#カップ
#コップ
#無形文化財
#玉川堂
#鍔起銅器
#キッチン
#食器
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器