ご覧いただきありがとうございます。
この画像のお皿は、有田焼の源右衛門窯の「緑彩葡萄絵(りょくさいぶどうえ)」という絵柄の角銘々皿5枚と大皿1枚です。
古伊万里の伝統を受け継いでいる、日本の名窯 舘林源右衛門作の皿で、源右衛門特有の緑彩技法で描かれた染錦緑彩葡萄絵の長方皿です。
美しい細かい図柄はすべて手描きになります。
大皿は大変見応えがございます。
深い藍色(染付)の地に、みずみずしい緑彩の葡萄の絵柄が描かれています。葡萄は多くの実をつけることから、古くから豊穣や多産を象徴する吉祥文様として親しまれてきました。
取り皿やデザート皿として、また飾り皿としてもご活用出来るかと思います。
サイズは銘々皿が約12cm×16cm、大皿が28.5cm×22cmです。
ほとんど使用しないまま保管していたお品です。
画像でご確認くださいませ。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器