あえて繊維を横向きにして製作しているため、とても面白い模様になっています。
繊維に対して横向きに削る場合は割れやすいため、製作に技術が必要です。
普段の3倍ほどの時間をかけてゆっくりと削りました。
シャープペンに変更可能です。
詳しくは説明文の一番下をご確認ください。
樹種: クジャクヤシ
金具: KATO202(工房楔監修)
幅(最大): 約13.9mm
全長: 約136.8mm
重量: 約33g
仕上げ: キヌカオイル
☀︎こだわり
・持ちやすいよう、中央よりもやや口金寄りの部分が最も膨らむような形にしています。
・ヤスリを粗いものから順に600番までかけております。そのため、適度に光沢ができ、木の本来の手触りや香りを楽しむことができます。
・表面の凹凸が無いように、何度も確認しながら切削しております。
・仕上げはキヌカオイルを使用しております。主原料がお米由来で無味無臭、肌に優しいオイルです。
・ヤスリを縦と横で交互にかけることにより、ヤスリの傷跡を目立ちにくくしています。
★ クジャクヤシ
ヤシ科クジャクヤシ属の常緑高木
学名:Caryota urens
比重は0.9〜1で丈夫です。
名前の通り、クジャクが羽を広げているように見える観葉植物です。
年輪はなく、繊維の集合体と言えるような木材です。
フローリング、杖、ナイフの柄、数珠に使われています。
シャープペンに変更可能です。
シャープペン金具の場合、重量が約5g減少します。
ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
↓シャープペンの詳細↓
固定式:0.5mm
機構:固定式
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##筆記具