宮城県蔵王町の蔵王刈田嶺神社の大判サイズの御朱印帳です。蔵王のお釜と樹氷がデザインされています。23体の御朱印があります。
御朱印帳には透明なカバーを付けています。
他にも御朱印帳ごとにテーマを決めて、季節や行事の際の限定御朱印を中心に、東北6県をはじめ東日本の寺社仏閣を御朱印巡りし、この度25冊の御朱印帳をお譲りします。
※即購入可能です。
※他にも出品しています。まとめ買いには割引しますので、コメント下さい。
❰御朱印❱
・蔵王刈田嶺神社(宮城県七ヶ宿町)
蔵王大權現
・蔵王寺(宮城県蔵王町)
賽の蹟
・蔵王刈田嶺神社(宮城県蔵王町)
蔵王刈田嶺神社
・荒澤寺(山形県鶴岡市)
聖観世音:庄内33観音主番札所
・正善院(山形県鶴岡市)
聖観世音:庄内33観音1番札所
・荒澤寺(山形県鶴岡市)
荒澤大聖不動明王
:東北36不動尊6番札所
・正善院(山形県鶴岡市)
大慈悲殿:庄内平和観音1番札所
・龍覚寺(山形県鶴岡市)
大聖不動明王:東北36不動尊5番
・大日坊(山形県鶴岡市)
御瀧大聖不動明王
:東北36不動尊2番札所
・大日坊(山形県鶴岡市)
聖観世音:庄内33観音9番札所
・吉祥院(山形県山形市)
出羽一佛:最上33観音3番札所
・円応寺(山形県山形市)
大悲殿:最上33観音4番札所
・月蔵院(山形県鮭川村)
大悲殿:最上33観音33番札所
:庭月観音
・鳥海山大物忌神社(山形県遊佐町)
吹浦口之宮:出羽國一宮
蕨岡口之宮:羽州一宮
・御瀧神社熊谷神社(山形県庄内町)
亀之尾発祥之地
・光明院(山形県天童市)
髙瀧不動尊:東北36不動尊3番
・大樹院(山形県山形市)
雷不動明王:東北36不動尊4番
・定泉寺(山形県舟形町)
猿羽根山地蔵尊
・天徳寺(山形県最上町)
世照観音:最上33観音番外札所
・金松寺(山形県米沢市)
千手観音:置賜33観音1番札所
・海向寺(山形県酒田市)
大日如来
・菅谷寺(新潟県新発田市)
菅谷不動尊:開帳参拝記念限定
#御朱印帳
#限定御朱印
#特別御朱印
#希少
#神社
#寺
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##御朱印帳・カバー