主人のコレクション整理のため出品いたします。
数多くのペンを蒐集してきた中でも、断言できる最上級の1本です。
完全新品未使用品で、保証書も揃っており、経年変化を一から存分にお楽しみいただけます。
元の機構はシャーペン仕様ですので、シャーペンでのご使用も可能です。
本品は、野原工芸の最高傑作と名高い「侘寂」の中でも、さらに希少で特別なモデルとなっております。
公式サイトにもある通り、通常はブライヤーまたは本花梨でしか製作されない侘寂の中、本品では特別に楓瘤材を用いております。
通常の侘寂は、上下の木部の長さは約1:1の比率となっており、
その間に樹種パーツが埋め込まれて制作されております。
ペンを握った時に一番の魅力である透明樹種パーツをより近くで感じてもらいたいという想いから、
透明樹脂パーツを持ち手の下側に寄せたいという初期構想があったそうですが
制作過程において数々の制約があり実現は非現実的だったようです。
店舗にてこの話を聞いたことのある方がいらっしゃるかもしれません。
耐久性や加工難度からブライヤー、本花梨では制作不可能であり
幾度の試作を経て、楓瘤のみが幾つもの条件を満たし、特殊なスタビライズ処理を経てようやく完成したとされる、まさに幻の逸品です。
通常の侘寂と比べて製作工程が何倍も複雑で、成功率が極めて低く
量産には至らず、この1本のみが世に存在する幻の逸品となっています。
画像3枚目の異常なパイプの長さから、通常の侘寂とは何もかも別格であることがお分かり頂けるかと思います。
また、通常の楓は削ると乳白色の単色ですが、本品では瘤特有の揺らめく木目に加え、飴色の濃淡が混在するまさに奇跡的な個体で
自然が生み出した唯一無二の色合いは「木の宝石」とも呼べる美しさを誇ります。
普段使いはもちろん、「一生を共にできる一本」をお探しの方や最高級の希少品を求める方、コレクター様などに自信をもっておすすめいたします。
フリマ内では保証書なしや一部切り取った保証書付きの出品も見受けられますが、公式案内の通り、その場合は修理やアフターサービスを受けられません。本品には個人情報を含めた保証書がそのまま付属しておりますので、生涯安心してご使用いただけます。
発送は、スポンジと金具の相性を考慮し、ペンシースに収めた本体と保証書の2点でお届けいたします。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##筆記具